Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
-
fe4f7fb6
anonymous
2018-07-31 09:07
- 平成最後の7月も終わりか
-
0f0dc1f3
anonymous
2018-08-10 15:33
- 前提として労働そのものに価値かあるとする
そうすると穴を掘って埋める公共事業は福利厚生目的の公共事業としての完成度は高い
その一つが規模の柔軟性
一人を雇って作業をさせるものから大規模に雇用して作業させる幅の広さ
次にあるのが維持費
穴を掘って埋めて現状回復をするから既存の公共事業と違って後の事を考えなくていい
最後に難易度の低さ
通常の土木と違って技術も経験も要らない単純作業
この仕事ができないのは重めの障害や病気を持っている人くらいで圧倒的多数派は即戦力として使える
-
66b68dd4
anonymous
2018-08-10 16:53
- よくぞ気が付いた
早速君にはシベリアの木を数える仕事をやってもらおう
-
041e03ed
anonymous
2018-08-10 17:55
- 前提として労働そのものに価値かあるとする
そうすると性器に刺激を与えて快感を得る自慰行為は福利厚生目的の公共事業としての完成度は高い
その一つが規模の柔軟性
自分の手を使って刺激を与えるものから軟質樹脂等を用いて挿入の感覚を再現する幅の広さ
次にあるのが維持費
ペニスをしごいて射精しても性欲回復するから既存の公共事業と違って後の事を考えなくていい
最後に難易度の低さ
通常の性交渉と違って技術も経験も要らない単純作業
この仕事ができないのは重めの障害や病気を持っている人くらいで圧倒的多数派は即戦力として使える
-
6d66c1bd
anonymous
2018-08-23 00:08
- 「粉末の水素水」発売 食べ物などに混ぜて利用
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180822/20180822-67427.html
Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!!
-
dd4b6f01
anonymous
2018-08-23 02:04
- 粉末・・・???
これ、火をつけたら酸化して爆発するよね? 水素なら。
-
213479ee
anonymous
2018-08-23 13:14
- いくらするんだろなぁ、と純粋に気になった。
『ピアノの粉末』のノリで。
-
f97ede49
anonymous
2018-08-23 19:19
- 水素原子に酸素原子が二つ付いた水素水を1円/mlで販売します
-
a4943a1e
anonymous
2018-08-23 22:48
- 水素と水の混合物が粉末として安定的に存在できるのってどんな条件だろう、と
ググってみたら1気圧で絶対温度20K以下なら大丈夫なのだがその気温で1気圧もあるところがどこにあるのか。
いったいどこで商売をする気なのか、というようなクソリプの類を思いついた。
-
996888fe
anonymous
2018-08-27 09:40
- 朝日新聞 検索避け
↑検索
一般企業の謝罪文でこんなことしたら社長の謝罪会見じゃ済まないよね…
-
7b11eda3
anonymous
2018-08-27 10:18
- 毎日新聞もWaiWai問題とかやってたっけ
-
0012efd9
anonymous
2018-08-27 20:23
- 木村拓哉さん目当てにanan電子版を買ったらジャニーズ事務所の方針で酷いことに。
https://togetter.com/li/1259805
すごいなコレ
-
dd9d54fc
anonymous
2018-08-27 20:47
- >>0012efd9
ジャニーズは前からじゃなかったっけ?
確か再利用みたいなのが駄目で、電子書籍は紙の再利用みたいな扱いなんじゃない?
金儲けに繋がっているのだろうけど、どう金儲けに繋がっているのかが分からないので解説よろ
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
(【ただひたすら書き込むスレ】/963/0.5MB)