Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
old>>
-
034b0fc4
anonymous
2018-12-31 18:10
- そうなんだんごか
しらなかったんご
-
5f249903
anonymous
2019-01-02 06:42
- 最近アズールレーンが気になってるんご
でも動画とか見ても周回ゲーっぽいんご
やっぱんごなんて付けるもんじゃないな
-
4b728f2e
anonymous
2019-01-02 16:29
- >>5f249903
最近始めたんごだが
中々面白いんごだ
-
87a53461
anonymous
2019-01-02 19:00
- んごんごるーがー
-
66783011
anonymous
2019-01-07 11:56
- グラブルのキャンペーンが終わった
暇だ
-
489662b2
anonymous
2019-01-11 22:48
- あえて研究等で生産過剰になるように設定する
すると経済が滞り、頭のいい人は考える
消費を増やして経済に調和をもたらす
消費とは人間が使うだけでなく、失う事でも消費できる
そうだ、戦争をしよう
-
797c3334
anonymous
2019-01-13 13:16
- ゲームの壁役って戦士みたいな物理のイメージだけど、魔法使いみたいなのが壁役とかでもいいんじゃないかと思た
物理と魔法で役割は決まらない、壁だろうが後方支援だろうか、魔法も物理もいる
そういうゲームがあっても良いよね
-
50ff8491
anonymous
2019-01-13 14:09
- >>797c3334
スキル制のゲームだとできたよ
-
9836295f
anonymous
2019-02-02 11:00
- クロリス・ガーデン
サービス終了のお知らせが来た
イラスト悪くなかったのにガチャは回らなかったんだろうな
-
710e6bdf
anonymous
2019-02-03 18:15
- ク、クリトリス・ガーデンだって!?
-
4d46f61f
anonymous
2019-02-05 12:14
- 元AKB48で声優の佐藤亜美菜が結婚していたことが判明
文春に追い詰められて自白したとしか思えない状況
彼女が声をあてたゲームキャラのファンは最悪の気分だろうな
-
901d96f7
anonymous
2019-02-07 19:30
- スマホゲームのPUBGが好きなのだけど、いかんせん画面が小さいし操作がし辛い
スマホゲームでもPCで出来るらしいから、調べてPCでPUGBしてるけど最高だね
PUBGをPCでプレイしている変人はいますかって、居ないよね、これ学生の辛い所
-
97cbd1ca
anonymous
2019-02-07 21:42
- >>901d96f7
モバイルはボットだらけ
-
913f0951
anonymous
2019-02-09 12:19
- ゲーミングスマホのなる闇の深そうなスマホ
これってバッテリーを経由して給電する通常ルートと、迂回するルートとかを設けているスマホとかあるのかな?
通常ルートだとハイスペスマホ程度だけど、迂回ルートになったらゲーミングPC並に動くとか
中古自動車が買える値段になりそうだけど ww
-
71c1092d
anonymous
2019-02-09 16:55
- >>913f0951
そもそもゲームやりたいならiPhoneって結論が出てる
SOCとOS両方持ってて最適化できるのはメリットが大きい
-
6e79f2ba
anonymous
2019-02-09 17:24
- >>71c1092d
iPhoneの問題点はエロにという所
寛容になってほしいぬん
-
fac3d93a
anonymous
2019-02-09 18:38
- >>6e79f2ba
エロはPCで大画面でいいだろ・・・
-
6b93dff6
anonymous
2019-02-11 11:45
- アンドロイドでPCの名作抜きエロゲーをやりたい人達がいて、商売が成り立っている
わけわかんね
-
a9a92d7c
anonymous
2019-02-11 20:20
- >>6b93dff6
YU-NOやれんの?
-
1895ad0d
anonymous
2019-02-13 14:14
- ゲーミングスマホはスペックやアクセサリ含めてゲーム特化
iphoneでは届かないところにある
-
1cb2fb68
anonymous
2019-03-21 15:26
- STADIAのおかげで、私の32bitマシンでも最高画質のFarcry5で遊べるのか?
-
0ad5fc90
anonymous
2019-04-08 19:36
- STADIAの台頭でPSの様なゲーム機は無くなるんだろうか?
PSその物は健在でも、次のPSはSTADIA方式になったりして
-
8be5f463
anonymous
2019-05-08 14:26
- >>1cb2fb68
理論上は行けるのだろうけれど、Sandy Bridge以降のCPUじゃないと画質は悪くなると予想してる。
h.264ぐらいはデコードできないとフルHD解像度でも帯域と負荷がきついと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video#Hardware_decoding_and_encoding
-
1d982a44
anonymous
2019-05-08 14:31
- 誰かSEKIROやってる?
フロム最高傑作と言う人もいるし、死にゲーは嫌いじゃないけど
PS4ごと買うほどの価値はあるかなぁ…
世界観に浸れるようなゲームが好き(サイレントヒル2とか)なんだけど、アクション性の高いオープンワールド(=物語性が低い)っぽく見えるんで敬遠してる。
-
ac624080
anonymous
2019-05-10 14:12
- >>1d982a44
やってないけどちょくちょく耳にするね
あとオートチェスも最近よく聞くね
-
4defc9d3
anonymous
2019-05-17 22:59
- 色々な物を擬人化しているスマホゲー
ここで、まだ手を出されていない核兵器の擬人化ゲーを提案してみる
普通は戦うのだけど、核兵器が戦うのは世界の崩壊を意味するから、ひたすらキャッキャウフフする日常ゲー
-
964f96af
anonymous
2019-05-18 01:10
- >>4defc9d3
ヤンデレ系で世界崩壊
-
eaf0abc2
anonymous
2019-05-18 11:42
- >>1d982a44
sekiroはpc版があるからそっちを買ったら?
-
bda62572
anonymous
2019-05-18 15:20
- >>964f96af
不安定な国が核武装する事をヤンデレ系として、ヤンデレ系をなだめるゲームにしたら成り立ちそう
-
bbbe367c
anonymous
2019-05-18 15:24
- あ、でも、なだめるのは戦術人形やKANSENになるから成り立たない・・・
-
39d173d1
anonymous
2019-06-07 01:43
- STADIAの発表見た?
エグかったよな
-
885b40ff
anonymous
2019-06-07 06:14
- STADIA無料プラン
60fps
ハイビジョン画質
ソフトは個別購入
音声はステレオ
STADIA有料プラン
4k画質
ソフトは個別購入だけど無料のもある
音声は5.1ch
料金は月1000円くらい
-
f90d9708
anonymous
2019-06-07 21:43
- セット販売
有料プラン3ヶ月分
コントローラー
クロームキャスト
大体12,000円
-
a8fbe214
anonymous
2019-06-08 08:13
- ゲームやらない人ほど褒めちぎってる印象
-
17878816
anonymous
2019-06-08 16:08
- アプリ内課金をSTADIAが認めてくれたらスマホゲーが移住してきそう
手数料次第だけどサーバー代も浮くし、スソスペスマホでもヌルサクを提供できる
ついでにPCやテレビでも遊べるから従来のスマホゲーよりも幅広く遊べる
-
6729126d
anonymous
2019-06-10 11:06
- E3始まったね。
MS新ハードが2020年
フロム新作作ってるよ宣言
テイルズ新作の不気味の谷
三上真司氏率いるTango Gameworksはまだ生きてた
まーたギアーズとHALOかよ
ぐらいしか追っかけれてない
-
389b5bf5
anonymous
2019-06-10 19:20
- 今年のE3は目玉もなく低調だとウワサに聞いた
-
604a106f
anonymous
2019-06-12 11:11
- ブレスオブザワイルド続編きたぁ!
https://www.youtube.com/watch?v=fmzt-e9SjBw
おっぱいしか話題にならない某リメイクと違ってワクワクが止まらない。朝から浮かれっぱなし。
-
746065cb
anonymous
2019-07-11 15:45
- Switch Lite来たね。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/compare/
TVモードは無理でもテーブルモードには対応して欲しかったなー。兄弟で遊べないのはさみしい。
それと、既存スイッチの「子機」としてコントローラーとして動作するモードが欲しい。プロコン高いから。
まあ、買うけど。
-
024c17c7
anonymous
2019-07-28 19:07
- YouTubeの動画でGalaxy S10でも所々カクつくスマホゲーが紹介されてたけど
さすがに、やりすぎやろ (´・ω・`)
-
16fb39e2
anonymous
2019-07-28 19:42
- >>024c17c7
よーしらんが
ゲームやるならiPhone一択だろ
-
5a97c648
anonymous
2019-09-29 10:27
- VRマーケット3終了してしまった
-
dd089809
anonymous
2019-09-29 10:29
- >>5a97c648
間違い。バーチャルマーケットでした
-
3b7527d4
anonymous
2019-10-04 05:21
- HTML5を駆使したブラウザゲームが凄いらしいという事でやってみた
本当に凄かった
アプリゲーと大差ない感じ
FLASH無しでどうやってやってんだろう?
-
3f86066e
anonymous
2019-12-30 18:26
- Steamに興味はあるんだけど、SteamSetup.exeの説明がまるでなされていないのが気になる。
何となく何をするツールかは想像が付くけど、なんで公式にスクリーンショット付きで解説が入らないのか。
問題のあるツールなら騒ぎになるから今更気にする事でもないだろうけど、説明する気がないスタンスがとても気になる。
-
6f38ce13
anonymous
2019-12-30 22:36
- >>3f86066e
ゲームのインストールに使う
購入するとSteamアプリから[ライブラリー]で落とせるようになる
このぐらいはなんとなくできるだろうってことなのかね
-
f6e74dc8
anonymous
2019-12-31 07:37
- 面白そうなゲームを見つける
→Wikiとかで調べる
→インストの過程でSteamを入れる
だったからSteamを先に調べたりはしなかったな。
-
cda77556
anonymous
2020-01-03 03:19
- >>6f38ce13
導入している友人がいたのを思い出して、押し掛けてみた。
インストーラどころか、コミュニティもあって立派なブラウザじゃないっすか!
それと、一度実物見てからaboutページの意味が分かりました・・・が支払い方法の説明が具体的じゃないとかナニ考えてんの・・・商売っ気なさすぎ。
インストール前に知らせないといけない事でしょ!って思います。
取り敢えず知りたい事が分かったので、まあ導入しようかと思ったのですが、続けて見せられたメガドラミニのダライアス1が良すぎたのでSteam先送ってでも欲しいなあとか思ってしまいました。
メガドラのクセに、PCMがキレイすぎるのが気になるんですけどね。
-
8ea80071
anonymous
2020-01-03 20:05
- 情報を抜かれそう
-
016fa673
anonymous
2020-01-04 16:53
- >>8ea80071
なんの情報だよ
クレカもpaypalで回避できるし最低限の情報で行けたはず
宣伝メールもまだ良識的な方だぞ
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
old>>
(ゲーム総合/173/10.2MB)