新月の開発

614232ff anonymous 2022-10-08 23:41
>>16e8618b
ピュアP2Pです
afa76937 anonymous 2022-10-09 15:58
>>614232ff
とりあえず眺めてみました
https://shingetsu.info/protocol/protocol-0.5-2.pdf

最初にインストールしたらどうやって他のノードを探すのかわからないです。
必ずsshingetsu.infoを見に行くのですか?手で追加とかできますか?
shingetsu.infoの管理者に見られてるような気がして気持ち悪くないですか(もし、そうなら
2cbe8e0b anonymous 2022-10-09 23:53
>>afa76937
https://github.com/shingetsu/saku/blob/master/shingetsu/node.py#L58
15878c16 anonymous 2022-10-10 06:11
file/initnode.txt で初期ノードは決まる
f08ae4b7 anonymous 2022-10-10 08:21
>>2cbe8e0b
>>15878c16
ありがとうございます
txtに書き込めばよいということと理解しました。
denyもあるみたいなのでそこでブロックできる認識になりました
adea77de anonymous 2022-10-11 06:33
アップデート忘れがあったので、慌てて4.10.0に上げる作業したのですが。
saku.py、実行するとDOS窓開いてすぐ終了。 前にもあったような?
なので、4.9.1で運用しています。

それと今更の質問ですが、setup.pyって何の為のファイルですか?
どこにも説明が無いような。
b8cfea3f anonymous 2022-11-05 11:56
イーロンとかいう破壊神がtwitter乗っ取った今がチャンスや
257e27a2 anonymous 2022-11-05 16:32
>>b8cfea3f
https://gigazine.net/news/20221101-twitter-elon-musk-lost-user/
イーロン・マスクがTwitterをめちゃくちゃにすることを恐れてMastodonやDiscordに移行する人が続々登場

ことあるごとに持ち上げられるMastodon
でもなにか雰囲気が違う
あんまり顔出さないからよく知らんけど
805dd5f9 anonymous 2022-11-05 19:17
>>257e27a2
https://homoo.social
5272c08b anonymous 2022-11-13 15:21
上のほうで見に行くnodeは決められると書いてあるけど知り合いじゃないから誰なのかわからない・・・
BIG BROTHERかもしれない・・・
f50d0e6c anonymous 2022-12-11 00:11
ここらで出てたsakuのメモリ消費量が多くなる問題って怪しいとこありますかね
[[公開ゲートウェイ管理者会/80948f58]]
メモリプロファイラーで見てみたら分かるかしら
キャッシュを消すと改善するぽいが
[[公開ゲートウェイ管理者会/e03d0ea9]]
d1bfe945 anonymous 2022-12-11 13:58
(回答)
メモリを増設する
7bb179fe anonymous 2022-12-18 20:22
状態の「隣接ノード」と「探索ノード」が空のままなんですけど、どうしたら登録されますか?
4db11ad5 anonymous 2022-12-19 15:51
>>7bb179fe
ポートが開いていれば、勝手に追加されるぞ
外部から「自分自身のノード」のアドレスにアクセスできなきゃいつまで経っても0件のまま
59f2b4b4 anonymous 2022-12-19 18:06
>>4db11ad5
ってことはグローバルアドレスもらえてないワイの環境では機能しないってことですね……
2622b0df anonymous 2022-12-28 21:22
globalって固定IPなの?
4bd2b5a5 anonymous 2022-12-29 07:45
>>2622b0df
個人向けなら普通は動的
固定IPにするサービスも有る
37d90e1b anonymous 2022-12-29 18:25
saku v4.11.0にした
73457c5a anonymous 2022-12-30 08:32
awsの勉強がしたいのですが、新月をec2で動かして画像ファイルをs3に保存とかって可能ですか?
7b5e388f anonymous 2022-12-31 11:16
こないだgit から持ってき更新したばかりだしなぁ。実質4.11.0だ :)
0819deb4 anonymous 2023-01-01 19:33
 聞くのをすっかり忘れていた。
 今まで、朔をアップデートするのに部分置き換えではなく、別ディレクトリに新規インストールして旧バージョンから設定やHTML書き換え箇所を移植していたのだけれど、もしかして新saku.pyの移植コピーだけで良い?
 データ互換か分からないので念を入れてほぼ新規でやっていたのだけど、キャッシュが貯まるまで待つのが面倒なんだよね。 ドキュメントでその辺り追求していないし。
96f81a67 anonymous 2023-01-01 19:47
>>0819deb4
むしろshingetsuとwwwが重要でsaku.pyは変わらない
gitが使えるならgit stashとかgit pullとかgit stash applyとかを使うとよい
3daf5e82 anonymous 2023-01-02 04:07
返答ありがとうございます。
タイムスタンプが全て変えてあるから念を入れて全て置き換えていたけど、そーなのか。

それでも私はgitを扱えないのでtemplate以下の自分で書き換えた一部のファイルは手作業で移植した。案の定JavaScriptが追記してあったりとかマイナーチェンジしていたし。
あと、キャッシュ互換性に付いて言及しないと言うことは、互換がないということとして作業。

と、そこまで作業して実際に動かそうとしたら4.11.0が一瞬起動して終了する。
なので未だ4.9.0動かしています。
873fc661 anonymous 2023-01-02 09:58
>>3daf5e82
ああ、すまんキャッシュは互換です
cacheとfileとrunを移し替えればそのまま使えます
4.9.0からとなるとpipによるjinja2のインストールが必要ですね
python -m pip install jinja2
で出来ます
0a750d10 anonymous 2023-01-02 14:45
env?conda?とか使ったほうがいいの?

GITもGUIとかあるような気がする・・・
1a643524 anonymous 2023-01-02 15:54
>>0a750d10
pyenvとかは使わなくても平気
gitgとかsourcetreeとかGUIもあるけど、そのまま使おうとするとcommitして下さい的なメッセージが出ると思うのでgitの知識がないとちょっと引っかかるかも
file/saku.iniの変更がソースコードの変更と認識されてしまうのでmergeに手間取りやすい
e7d911e9 anonymous 2023-01-03 02:07
 pythonが3.7.2だったので3.10.9に入れ直したら、saku4.9.0が動かなくなったのでpython3.7.2を再度入れ直したのに動かない。一瞬窓が開いて終了。なので基礎的な所をお勉強。
 開始時に、UNIX系の言語ならDOS窓からスイッチに-vや-h付ければヒントあるでしょ、とか楽観的に考えていたら全然なくて軽く打ちのめされました。ランチャー使えってか。

 saku.pyを実行しようとして一瞬で窓が閉じるのなら、手作業で開いたDOS窓でsaku.pyを実行すれば閉じないんじゃね?と気が付いて作業したら、何とかなった。
ImportError: cannot import name 'Mapping' from 'collections' (%username%\AppData\Local\Programs\Python\Python310\lib\collections\__init__.py)
 エラーは読めるようになったけど、解決したとは言っていない。
 今回のインストールも、以前のインストールも素でインストールしただけで特に追加パッケージを入れた事ないハズなのだけど・・・ライブラリが見付からないって意味ですよね? さてどうしたものか。
cfc42f7c anonymous 2023-01-03 07:17
VBAマクロしか書けない私がアドバイスしますが、PATH?が通ってない?と感じてます

あとWSLとかいうのがあるのでお試しください(私は使ったことがないけど

AWSを借りてUnix的な環境でやるのもいい気がします(悪用されたらやばい請求が来るかもだけど。
4538f09b anonymous 2023-01-03 12:43
3.7系に戻したつもりが3.10系を見に行ってエラー吐いてるように見える。

というか3.10でsakuは動かないの?うちはdebian stableなんでまだ3.9なのよ。
f2f2048f anonymous 2023-01-03 12:46
>>e7d911e9
なんでpython 3.7.2に戻したのにPython310のライブラリを使っているんだ!?
jinja2再インストールしてみたら
ちなみにpython 3.7.2でもsaku v4.11.0動いたon Linux 
c9ac603b anonymous 2023-01-03 12:53
>>4538f09b
saku v4.11.0/Python 3.11.1で動いた
saku v4.9.0/Python 3.11.1ではエラー
ce86a602 anonymous 2023-01-04 00:59
>>c9ac603b
ありがとう。sakuを最新版にしておけば心配無用ということですね。
c6ccd1a5 anonymous 2023-01-05 04:37
返答ありがとうございます。
色々あった末に動くようになったので、お答えします。
>>cfc42f7c
 PATHへの追記はデフォルトで切ってあるのに必須ですよね。何故切ってあるのだろう・・・。
 案の定切ったままインストールしていたので、入れ直してPATHを設定しました。
 しかし個人設定のPATHに追記はするものの、実際に参照されるのは個人設定が追記されるグローバルなPATHで、再起動しないと参照されない事に気が付くのに少し掛かりました(^^;
>>4538f09b
 ゴチャゴチャしていてゴメンナサイ。何度もインストールとアンインストールを繰り返したので、入り乱れてしまいました。エラーメッセージ自体はPython3.10.9で出たものですが、バージョン表記が違うだけで共通してずっと出ていました。
>>f2f2048f
 今、やっとpipでインストール済みのパッケージ一覧の見方を(少し)覚えたのですが、インストール操作した覚えのないjinja2入っているんですよね・・・なのに、何でダメだったんだか。

 今現在、ダウンロードページhttps://shingetsu.info/saku/の説明通りに(でも無いけど)pipenvを入れて、saku4.11.0が動いております。
 私はpipと聞くと「すまねえ、CP/Mはサッパリなんだ」とか素で返してしまう化石ぶりでして、鈍い勘所を駆使して分からない所を検索しながら腐心していたら時間ばかり経過してしまいました。
 頂いたお返事はランダムゲートウエイ経由で把握しておりましたが、自身のノードから返答した方が説得力あるよな、と思って落ちてくるのを待っていたら12時間以上掛かった。時間を保証されないのがP2Pらしくて馴染みます。

 ありがとうございました。
3eb95a76 anonymous 2023-01-11 14:12
CP/MってことはOS/2より都市が言ってる感じ?
自分が大学に入ったときはSolarisがまだあったけど知らんけど
1f73a1b0 anonymous 2023-01-13 12:18
CP/Mは8bit時代に普及していたOSで80年代後半頃ですかね。
日本の個人向けPC市場ではBASICをOSとして利用するのが主流だったからあまり広まらなかった印象。
16bit時代になってMS-DOSに負けちゃいましたしね。
8df87138 anonymous 2023-01-14 08:20
当時のシステム開発はどうやってたんですか@80年代
エクセルとかなかったと思うんですが
fa56e03b anonymous 2023-01-14 15:07
つまりエクセルがないとシステム開発ができないJAPは永遠にアメリカどころか中国も越えられないのですか?????
ec5aff31 anonymous 2023-01-24 16:19
2chモードをオンにしたけど変わった感じがしない
このモードのって、どういうモードなのです?
0077f628 anonymous 2023-01-24 16:34
>>ec5aff31
専ブラが使えるようになる
b6fde293 anonymous 2023-01-25 15:39
>>0077f628
とんくすこ
5b879987 anonymous 2023-01-27 09:02
ngrokインストール方法と簡単な使い方 | mgo-tec電子工作
https://www.mgo-tec.com/blog-entry-ngrok-install.html
ngrokが便利すぎる - Qiita
https://qiita.com/mininobu/items/b45dbc70faedf30f484e
>ngrokとは
>簡単にいうと、ローカルPC上で稼働しているネットワーク(TCP)サービスを
>外部公開できるサービスです。
>例えば、ローカルPCのWebサーバを外部公開することができます。

ちょっと調べてみるか…
353d9040 anonymous 2023-01-27 14:08
エクセルでプログラム言語??????



ああ、今漢字でIT土方出来んだっけ??!
3ec0060f anonymous 2023-01-28 12:54
>>5b879987
だいぶ前にport0の話あったな
ドメイン名だけ自動設定すればなんとかなりそう
あとは制限に引っ掛らなければ
3c992d09 anonymous 2023-01-29 16:20
今起こった事をありのまま話すぜ
朔を走らせる際に tail -f 2013-01-29 と入力し続けて何らかのエラーを疑ってた
何を言っているのか分からねぇと思うが、俺も何が起きたのかわからなかった
今年を2013年と勘違いしていたとか、打ち間違えだとか、そんなチャチなもんじゃ断じて無ぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
1b3ff8d9 anonymous 2023-02-07 20:04
>>5b879987
ちょっとやってみたけど、sakuではダメっぽい。
80番portになるのと、最初のアクセスで、ngrokからの確認が入るのがアカン。
fc850bab anonymous 2023-02-09 13:57
>>1b3ff8d9
https://ngrok.com/docs
ポートは変えられるじゃん
アクセストークンは設定すればいいでしょ
406d4a44 anonymous 2023-02-10 03:22
>>fc850bab
正解を↓にお願いします。
http://shingetsu.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
e2d23249 anonymous 2023-02-10 09:21
>>fc850bab だが
ポートはランダムで決まりdnsnameだけじゃ違うポートに対応できないんでnode.pyとsever_cgi.pyを魔改造する必要があった
ただ何よりの問題は他ノードからのリクエストの多さに耐えられずbanされる所だった
スクリプトはおいておく

rm ./ngrok-log
~/ngrok tcp 8080 --log './ngrok-log' &
sleep 1
host=$(cat ./ngrok-log|grep 'started tunnel'|awk '{print $8}'|cut -c 11- )
sed 's/$ngrok/'$host'/' ./file/saku-pre.ini > ./file/saku.ini
python3 ./saku.py -v

./file/saku-pre.ini
[Network]
port: 8080
dnsname:$ngrok
8a289813 anonymous 2023-02-10 10:21
>>e2d23249
ngrokの有料ならポートを固定できるっぽいけど、お手軽にはできないかな。

あと、
 ngrok tcp 8000
だと、管理モードで入れちゃう。
 ngrok tcp 192.168.11,11:8000
とか自分のアドレスを書くと、区別できるっぽい。
00cc775b anonymous 2023-02-10 10:22
>>e2d23249
どのような改造でしょう。要点だけでもご教示くださいm(_ _)m

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 old>>

limit: 1536KB

(新月の開発/274/0.1MB)

Powered by shinGETsu.