雑談

0df4887b anonymous 2021-03-05 12:21
>>4172ec28
それなら食べ放題の方がうける それだけの話だ
1e308f90 anonymous 2021-03-05 18:13
>>0df4887b
ああでも年会費ありのシステムはありかもな
今流行りのサブスクってやつ
会員は10%引きとかそういうの
53d3534c anonymous 2021-03-05 23:44
これはやばいだろ、株価暴落するかな

コロナ収束、年内は困難 尾身会長が見通し 参院予算委: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE0590M0V00C21A3000000 
b8792147 anonymous 2021-03-06 00:42
年内どころか一生無理だろ
ワクチンを特効薬か何かと思ってるあたり
3753892f anonymous 2021-03-06 10:19
>>b8792147
よく読め
「年を越えて一般のインフルエンザと同じような気持ちを人々が持って、そのときが収束だ」

fc3664c8 anonymous 2021-03-06 15:14
>>3753892f

変異したCOVID-19にも有効なワクチンを人口の8割以上が接種して、感染拡大を防ぐ防火壁になる事が実現したら、

インフルエンザ並みに格下げだろうけど、感染力が強まって致死率も挙がるから日本人の全滅の方が早く起きそうだな
4b40629c anonymous 2021-03-06 20:33
死者数をアジアと比較しないで
都合のいい時だけ欧米持ち出して日本は死者数が少ないなんて抜かすからなあのスダレハゲ
出口戦略もなしに2週間延長するバカの政治
eaf7c444 anonymous 2021-03-06 23:08
気が緩み切った状態で2週間延長してやってる感アピール
ロックダウンでもしないぎりもう自粛なんてしねえだろ
今年は花見も盛大にやるぞ
10beea80 anonymous 2021-03-07 08:17
てすと
1f1b06db anonymous 2021-03-07 16:34
オリンピック強行開催して世界の笑いものになればいい

697dc0cb anonymous 2021-03-07 20:09
みんなが笑ってる
お日様も笑ってる
70d7fe6e anonymous 2021-03-08 20:06
来年3月に臨床試験終了へ、抗寄生虫薬「イベルメクチン」はコロナに効くか
https://newswitch.jp/p/25238

北里大学大村智記念研究所感染制御研究センターは、抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、新型コロナウイルス感染症の治療薬としての臨床試験を2021年3月にも終了し、製造元の米製薬大手MSDに試験結果を提供する。MSDは効果を検証しながら、承認申請を検討する見通しで、新型コロナの治療薬として認められれば、抗ウイルス薬「レムデシビル」とステロイド薬「デキソメタゾン」に続き、3例目となる。

臨床試験を取りまとめている花木秀明センター長が方針を明らかにした。

イベルメクチンは寄生虫感染症の治療薬だが、エイズウイルス(HIV)やデングウイルスへの効果が報告されている。ウイルスの遺伝子であるリボ核酸(RNA)の複製やたんぱく質生成を阻害するほか、サイトカインストーム(免疫暴走)を抑制する作用が期待される。米ブロワードヘルスメディカルセンターの研究では、イベルメクチンの投与により、新型コロナ重症患者の致死率が80・7%から38・8%に改善した。

イベルメクチンは駆虫薬として、19年には世界で4億人以上に投与され、大きな副作用は確認されていない。

新型コロナへの治療薬としては、インドやペルーなど29カ国で研究が続けられている。
cde3609e anonymous 2021-03-08 22:24
シン・エヴァンゲリオン劇場版 ついに来たか
0b1ba6c2 anonymous 2021-03-09 00:47
>>4b40629c
ジャップだからしょうがない
5f89f689 anonymous 2021-03-09 02:12
>>0b1ba6c2
2周間延期したのは副反応が起きる可能性が有る危険で高価なワクチンを国民共に接種する為だ。
全世界で数十億人が処方され副反応が無い国産のイベルメクチン錠剤を昨年中に承認していれば感染拡大も起きず亡くなる方も居なかった
政治家や官僚が高価で副反応が有る海外の製薬会社のワクチンを税金を費やして大量に購入したのは、バックマージンが目当てだからだ。
67be8ab6 anonymous 2021-03-29 21:43
23人集まって銀座で送別会して良いっていう厚労省のお墨付きが出たぞおお

官僚は死ぬほど忙しい!っていう設定はどうした?空残業でもしてるのかな?
46f57a12 anonymous 2021-03-30 00:11
>>5f89f689
>国産のイベルメクチン錠剤を昨年中に承認していれば

日本とは、そういう国なのかもしれない。
コロナウィルスで一般人にも注目されてるパルスオキシメーターは日本人の青柳 卓雄氏が原理の発見と装置の発明をしたが、
日本国内で注目をあびずアメリカで改良がすすめられ、量産製品が日本に還流し、認知されるという特異な歴史をもつ。
もう、50年の月日が経ってる。w
7337dad7 anonymous 2021-03-30 07:57
八木アンテナや映像技術のワイヤーアクション(名前知らない)も日本人発明なのに外国で認められた技術だったっけ。
f81d3124 anonymous 2021-03-30 08:47
>>46f57a12
効果がないのに何言ってんだ
新型コロナへのイベルメクチン投与でEMA 現時点では推奨を裏付けられない
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70848
OVID-19患者へのイベルメクチン投与で効果示せず
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202103/569606.html
de15aaf3 anonymous 2021-03-30 22:01
>>f81d3124
イベルメクチンの効果が期待できない、と判断するのは時期尚早
https://news.yahoo.co.jp/articles/60bae15567c580f24d31b05c3540b818f41245f0?page=2
4790f5e6 anonymous 2021-03-31 16:17
ここ最近の為替はずっと円安だと思ってたけどドル高だったのか
https://fx.minkabu.jp/news/180351
まあ2020から2021初頭までが(海外通販的には)良すぎたと考えるべきか
28152fb1 anonymous 2021-04-11 05:52
プリズムにせよLINEにせよあまり日本では炎上しなかったね
日本においてプライバシーというのは重要ではないのかもしれない
だとするとプライバシーに関わる政策ってやり易いのかも
具体的には言えないけど国民の位置情報を収集してみたいな
c0a3a2c2 anonymous 2021-04-15 07:25
LINEは、当初からハッカー間のあいだではデータ漏れが指摘されていたが
あまり注目されなかった。LINEでのやりとりは「どうでもよい」内容が多いのだろう
0b5fed76 anonymous 2021-04-15 18:55
>>4790f5e6
じわじわと下がってきたな
ただ半導体に関してはAMD,M1,中国への経済制裁,台湾の水不足,マイニング,味の素ビルドアップフィルム,ルネサス炎上(自動車に使ってる)
等々色々生産に問題があるから不安はあるんだよな
貨物輸送とかも情勢変化で歪みが起きてるし輸出入は安泰ではない気がす
da29a72d anonymous 2021-04-15 22:09
>>697dc0cb
ルールルルッル〜♪
・・・
エネルギーとエレクトロニクスの・・・
の会社が今窮地に立たされてる件。

なんたってあそこは、米WH社を子会社にしておんぶにだっこして、(その後潰したが)
自社技術も相当なところまでいってたというに・・・切ないなぁ
かつての重厚長大を支えた群雄の斜陽化が早すぎるきがする。
6b2a2af7 anonymous 2021-04-19 17:51
https://news.biglobe.ne.jp/international/0418/tbs_210418_7429696831.html
二足歩行で走る犬 アメリカ・コロラド州

かわいい!
aadcd605 anonymous 2021-04-20 07:19
かわいかったのん?
もう削除とか、早いね。
ef73dc18 anonymous 2021-04-22 03:25
反米全開だったフジサンケイも安倍も
アメリカ人死にまくった原因の韓国も
お咎めなしとなるとバイデン政権って
親中どころか傀儡だよな?
やっぱりトランプとグルだったわ

世界終わってないか? 健康も社会も終わった
米軍やる気ないしアメリカ人株と大麻で忙しいしイギリスは崩壊中
人類救ってくれるのもう新型コロナだけだろ
4712dc32 anonymous 2021-04-22 12:57
入管の問題ヤバいの多すぎてもうだめだな
自民党は悪い意味でプロだからきっといつものように握りつぶてるんだろう
特に外交に関しては前例がありすぎてな、まったく信用できん
民主党とかの議員さんががんばってくれてるみたいだから与党になってなんとかしてほしい
2c24fecd anonymous 2021-04-22 19:07
ハァハァ・・・ここまでか・・・(残業50時間で総支給278,000円@9年目)

9ba8fcef anonymous 2021-04-22 19:10
東電会長に実績ある人引っ張ってくる報道してたけど。

俺自身は原子力発電肯定派なんだけど、東京電力って組織のグダグダっぷり見ていると、技術的に可能でも能力的に無理かなあと思い始めている。
どんな高いハードルも筋さえ通っていれば乗り越えることは可能だろうけど、能力が向上しなければ無理な訳で。
ルール作っても守らないんじゃなあ・・・。
4a328de9 anonymous 2021-04-24 00:28
あれ4/23に4/25からの緊急事態宣言が発表されたのか
ギリギリすぎる笑(会社の人は笑えない)
2ee97a04 anonymous 2021-04-24 02:57
無視したらいい
2a7c787a anonymous 2021-04-24 12:36
前からこの掲示板の存在を知ったけどついに書き込み
よろしくお願いします
ff073ea3 anonymous 2021-04-24 12:55
反動で既に人混みすごいんだろ、都内
アメリカの愚民化で想像力のない非人が増えすぎた
どうなってもいいなんてのは、追い詰められたことない奴が言う
3c95f4ae anonymous 2021-04-24 13:10
>>2a7c787a
46 ゆっくりしていってね(AA略
85a1c782 anonymous 2021-04-25 10:58
東京が実質AKIRAみたいになっててワロタ
4d76f145 anonymous 2021-04-25 12:38
>>85a1c782
"東京オリンピック"2020年中止の時点で予言的中といわれてたな
でもAKIRAってすっげーグロかった気がする
そこまで破壊的ではないかな、おそらくたぶんきっと
b41e60dc anonymous 2021-04-25 12:44
1年間下記を続けてたけどコロナかかったわ
風邪もインフルも全くなかっただけにコロナの感染力は侮れない
・リモートワークで出社は3ヶ月に1回程度
・マスクは2重マスク
・週に1回だけスーパーで買い物
・帰ったら手洗いうがい
・スマホと腕時計のアルコール消毒
・ハナノアで鼻うがい
・シャワー(シャンプー、ボディシャンプー、洗顔)
・服はすぐに洗濯機
598a5aae anonymous 2021-04-25 13:39
>>3c95f4ae
はい!

>>b41e60dc
それでコロナにかかるとはきついっす
もうどうしようもない
a75084c1 anonymous 2021-04-25 13:47
[[新月の開発/61e58ec5]]でも書いたけど
こことは別に新月で掲示板を立ててみたいが自分のパソコンをサーバにするのが怖い
feefc23f anonymous 2021-04-25 14:20
>>a75084c1
php版とかじゃなくて普通にレン鯖借りてやればいいんじゃと思う
3182fc56 anonymous 2021-04-25 14:42
>>598a5aae
症状的にはほんとただの風邪で熱も37.5度程度だったけど、
会社都合で検査受けたら陽性だったんだよなぁ

案外すでにかかってて気付いてない人多いんだろうなって思った
40bc0952 anonymous 2021-04-25 17:24
>>feefc23f
サーバは借りるつもり
ただ説明を読む限りVPSじゃないとダメなのかなと思ったり
他にもここの掲示板のようにドメインも用意した方が良いのかなとも思ったり
難しいけど理解できれば結構面白そうだと感じてる
3dbfe279 anonymous 2021-04-25 17:39
今まともにメンテされてんのは本家のソースしかない。

でレンサバはbackground process殺されるからVPSだね

a70c3897 anonymous 2021-04-25 17:40
あと新月は外から接続できないとうまく動かない

きょうび自宅回線はNATとかセキュリティーで外から繋げられないこと多いから
結局VPSは必須
7952b04a anonymous 2021-04-25 18:40
>>3dbfe279
>>a70c3897
ありがとうございます
金払ってVPS借りないとダメかぁ
5d19fdaf anonymous 2021-04-26 12:38
VPSを借りる決意をした
そしてお金を支払い契約したのはVPNだった
62a22aec anonymous 2021-04-26 15:54
>>5d19fdaf
どこのVPN?
95c8e5e6 anonymous 2021-04-26 22:36
俺も去年高熱出して寝込んだけど医者に行かなかったからコロナだったのかインフルだったのか分からんままだわ
当時は38度以上の熱が4日間以上って言われてたから37度台の熱が4日続いて5日目に熱下がり始めたから医者には行ってない
今も抗体検査はしてない

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 old>>

limit: 1536KB

(雑談/1633/2.0MB)

Powered by shinGETsu.