IT雑談

1c4b03c5 anonymous 2019-10-31 13:09
>>9215ed3e
GIGAZINEとかのTwitter埋め込みなら、アドレスバーの左端の盾マークをクリックして、
「強化型トラッキング防止機能はこのサイトでオンです」をOFFにすれば表示されるようになる。
ab162262 anonymous 2019-11-01 11:25
>>8002adf6
放課後テクトニクスってなんぞ
9c103c3d anonymous 2019-11-01 18:00
>>ab162262
放課後になるとワクワクしてくる心理状況を説明する理論
21842e4f anonymous 2019-11-13 18:04
Torを起動するとabout:torのページがクラッシュする問題を何とかして
インストールしなおしても再現されちゃう
9738086e anonymous 2019-11-13 18:48
ANAでインターネット上で予約して「eチケットお客様控」とやらを印刷したんだが
本当にこれのQRコードだけで搭乗できるんだろうか?不安過ぎる
fb8c6395 anonymous 2019-12-08 21:37
引けばほどけるPPバンドの締め方(製造or運輸業の人なら100%知ってるはず)がネットのどこにも書かれてないの凄い
数百万人単位の人が知ってる知識がネットには一切無い。ネットの知識は浅い、浅すぎる

002a4336 anonymous 2019-12-09 00:10
>>fb8c6395
案外固有名詞はローカルだから検索はしにくい筈
ただ[ランニング・ノット スリップ・ノット][スリップドオーバーハンドノット]とかで出てくる結び方とは違うの?
34f52533 anonymous 2019-12-09 21:10
「PPバンドと樹脂製のストッパーで緊縛されてる製品」を見ればわかるよ
ストッパーから出てるバンドの片方が輪っかになっていて、輪っかの終端を引っ張れば解ける
(ネットに書かれてる方法だと切るかこじって無理やり解くしかない)
172441d7 anonymous 2019-12-21 20:57
ロクに最適化せずDLC売りつけてくるゲーム屋が死滅しますように
7dd0d875 anonymous 2019-12-26 23:33

さながら「デジタル鎖国」? ロシアが自国ネットをインターネットから切り離す試験【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1226774.html

 鎖国はナンセンスだけど、リスクマネージメントは高評価ですね。
3f45cee0 anonymous 2019-12-30 09:55
コミケの各サークルのおおまかな内容すら紙かDVDがないとほぼわからないって不便すぎる(またはサークル名でひとつひとつ調べるか)
これ半分不便商法だろ…
77fcbf59 anonymous 2019-12-30 12:32
>>3f45cee0
Webカタログあるだろ情弱乙
6b3568bb anonymous 2019-12-30 17:03

一つのCPUで複数のスレッドを実行する技術「SMT」が合理的でなくなってきているとの指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191230-simultaneous-multithreading/

 インテルの間接的なネガティブキャンペーンかなー?とか穿った見方してみたり。
 無駄を切り詰めてデメリットが無ければ、それで良いのだけどねえ。
6f21d9fe anonymous 2019-12-31 21:28
会員登録しないと見れない時点で・・・
何言っても噛みつかれそうだからもう言わんわ、ハイごくろうさん
4fef7aa6 anonymous 2020-02-25 13:52
京大がpythonの学習教材を公開したそうだ
まだ見ていないけどすばらしー
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/245698
f2650392 anonymous 2020-02-26 15:35
>>4fef7aa6
プログラミングはネットの方がいい教材が揃ってるからなggrks
93e9556d anonymous 2020-03-02 14:32
ググれば低質なキュレーションまとめと謎通販しか引っかからないよう
c099c719 anonymous 2020-03-03 12:53
>>93e9556d
どんな検索エンジン使ってるんだ…
Python チュートリアル — Python 3.8.2 ドキュメント
https://docs.python.org/ja/3/tutorial/index.html
Python入門 - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/series/12963/

もっと高度なのはqiita.com stackoverflow.com python.org その他ブログ等で
cc2c8a1b anonymous 2020-03-03 13:26
知らなければまともな検索はできないからな
95fb1dc3 anonymous 2020-03-04 10:34
最初はある程度まとめてパパッと憶えちゃうのが効率いい
だからチュートリアルは重要(それからは検索だ
168f65f3 anonymous 2020-03-17 11:56
・作りたいものを考える
・一番近いコードをネットで探してコピペ、動作確認
・ぐぐりながら少しずつかえては動作確認

プログラムを覚えるのは、これが一番はやい
ba3f5bf8 anonymous 2020-03-17 13:54
>>168f65f3
・作りたいものを考える
初心者が躓くのはココ
だいたい不相応なモノを考えて失敗するか、考えられずに失敗する
641c383d anonymous 2020-04-02 21:11
0から組まないとただのパクリで
著作権にも接触してしまうでしょう…
6dfbc292 anonymous 2020-04-03 17:36
作りたいものが無いなら必要なさそう
つまりプログラムやらなくていい
5518c925 anonymous 2020-04-04 03:43
みんな在宅でネットの遅延が騒がれ始めてるけど。
これってプロバイダの問題?通信回線の帯域の問題なのかな?
P2Pが普及しても、プロバイダの帯域がパンパンなら意味ないのか。
4a3a7489 anonymous 2020-04-04 16:14
youtubeで、収益化された動画を一切表示しないフィルターってないのかな
作ったら一瞬で消されそう
0d510546 anonymous 2020-04-04 17:52
>>4a3a7489
なんのためにそんなのが欲しいの?
246d86cb anonymous 2020-04-04 18:16
>>6dfbc292
プログラムのことは忘れても
著作権と許諾ライセンスを厳守するのを忘れちゃいけないじゃないか
9edf253f anonymous 2020-04-07 23:24
弊社は自宅と専用スペースでのみテレワーク許可なのだが
世の中にはホテル旅館から仕事してる恵まれた人も居るんだな
e5c5634a anonymous 2020-04-17 19:09
アンドロイドって無料で公開されているんだよね
という事は見放されたアンドロイドスマホを、自分で最新アンドロイドにアップデートも出きるんだよな
更にPCに入れてアンドロイドでPCを動かしたりとか
41111d9e anonymous 2020-04-17 19:16
ドライバを自分で用意できるならな

x86用のアンドロイドは存在する
https://ja.wikipedia.org/wiki/Android-x86
19ed515f anonymous 2020-04-17 20:20
x86のアンドロイドをPCにインストールして使ってみたけど、使い勝手はあまりよくなかった。
タッチパネルのPCなら使い勝手はよいのかもしれないけど。
53540797 anonymous 2020-04-17 21:11
Android自前ビルドは電波法的にまずいやつ
3e5d74e4 anonymous 2020-04-17 23:48
>>53540797
ソース貼れ
907d71ac anonymous 2020-04-18 13:54
似たようなこと言ってる人もいるがコレだけだと
何がどう法令違反なのか分からんな。

https://www.slideshare.net/mhidaka/android-rom-14136111
> SIMは差さないでください
> •電波法に触れる可能性が高いです
e68f8d46 anonymous 2020-04-18 17:50
> [PR]アマゾンでコカインクッキー

この文章は何なんだ・・・
649a53b9 anonymous 2020-04-18 17:58
ソフト含め改造したら携帯に適用されてる技適から外れるからだろ
60f395cd anonymous 2020-04-18 20:44
ソフト部分(アンドロイド)は、技適には関係ないだろ
カーネルや他のソフトにセキュリティ上問題があったりで改良なんてよくある。
ハードウェア部のファームウェアの変更だって時々あるが技適を取り直しなんて聞かない。

ハードウェア部分の改造(出力のアップやFSK等の送受の変更)は技適の取り直しだろうな。
3001b3f1 anonymous 2020-04-19 05:53
>>41111d9e
スマホに入れてもタッチパネルを認識しないとかなの?
確かデフォで有線LANとキーワードとマウスは使えると聞いたけど
PCなら最低限の動きはしてくれるのだろうか?
GooglePlayとかも使えないのかな?
7866c011 anonymous 2020-04-19 13:51
>>60f395cd
ソフト部分の変更だけでも、無線電波の高出力化とかできるんじゃない?
そうなるとメーカーが技適を申請したときの工事設計とは違うものになるから、技適取り直さないといけないと思う。
メーカーは技適申請した設計の範囲内でファームウェアアップデートとかしてるのでは?

それはそうとx86用Androidだったら技適そんなに気にしなくても良さそう?
基本、デスクトップUbuntuとかと変わらなそうなイメージなんだけど
58b5cc48 anonymous 2020-04-24 23:18
AIの将棋に人間は勝てなくなってるけど
負ける事を正解として学習させたAIの将棋って、どんな感じになるんだろう?
AIが積極的に詰まれにいって、人間が詰まないように配慮しても、人間が勝ってしまうくらいの実力になるんだろうか?
468123cc anonymous 2020-04-26 11:49
>>7866c011
ソフトウェアは/modemの書き換えが伴うとおそらくNGな他、技適マークの表示を画面でやってる端末は出せなくなるので確実にアウトですね
無線局の設置がアウトなので、法的には電波出さなくても駄目らしい(ダミーロード付けたりシールドケースに入れる等の措置が必要
27dd2178 anonymous 2020-04-26 12:02
技適関連、悪質でない限りは取り締まりがザルなせいかPCのファームウェアとか一部有線ルータ(RTX1000等)についてはほとんど言及がない
屋外用のモバイル通信は公共性高いから、好き放題されて事故ると一気に規制来るだろうなあ
94741400 anonymous 2020-04-29 15:17
仮想通貨:とてつもない規模で全世界で採掘が行われる
BOINC:IT大手(PCを使ってない間)かボランティアのみ回す

ヒトってのは金が絡まないとほぼ動かないもんだなあ
逆に言えばBOINCに報酬出せばCOVID-19のワクチンくらい見つけられるんじゃないか
8abd4ab4 anonymous 2020-04-29 18:10
BOINC関連のCOVID-19プロジェクトより、Folding@homeのほうが活発に活動してるみたい
計算性能では世界トップ500のスパコン合計以上 ( https://news.livedoor.com/article/detail/18122948/ )
貢献度はポイントで表されるからある種の報酬とも言えるかもね
566d3a7f anonymous 2020-05-01 15:58
「テレワークで顔出す必要はあるのか?」って誰も言ってないのが怖い
仕事さえ進めばビール飲みながらやろうがゲームしながらやろうが別にいいじゃん?
d5b7745c anonymous 2020-05-01 18:19
まともに運転さえできればビール飲みながらやろうがゲームしながらやろうが別にいいじゃん?
7a5bfbec anonymous 2020-05-02 10:44
boincやってるよ
特に冬場
gridcoinもやってたけど募金に対するリボンみたいなもんなのでいつか辞めちゃった
でもそのおかげで計算機増えたと思う
teamとしては最大だったと思う


>みんな在宅でネットの遅延が騒がれ始めてるけど。
>これってプロバイダの問題?通信回線の帯域の問題なのかな?
>P2Pが普及しても、プロバイダの帯域がパンパンなら意味ないのか。
共通回線使ってる人が一斉に使うからパンクする
vpnもそう
ちなみにzoomは昔のskypeみたくp2pだそうだ
復権してよかったな
4b9aadac anonymous 2020-05-02 17:42
FIDO2にSteamとかAmazonが一切対応しないのは何なのか
294c1991 anonymous 2020-05-02 19:25
>>566d3a7f
会議は週2回だし、音声だけで顔なんか出してないが
問題になるほど会議の多いところもあるのかな

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 old>>

limit: 1536KB

(IT雑談/1159/1.6MB)

Powered by shinGETsu.