Bottom of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
-
6afc656b
anonymous
2023-07-28 23:21
- >>658d12e0 Tronは潰されたというが, 1998年当時
Windows95
FreeBSD2.2
Slackware3.4
BTron (B-right/VR2 超漢字),などを
NICでNFS等にて繋いでみたがBTronは新進のRealtek,VIA,の廉価なNICの
ドライバなど無く3comやDECの高額なNICが必要で,それも10BASE-Tの低速
なドライバしかなく実用性が低かった.しかしITronは無償公開もあって今
現在世界の組み込み系OSの60%のシェアだと言われてる.BTronもFreeで
公開されていたなら,ドライバ類も各ベンダから提供され広く普及して
日本の現状は変わっていたカモしれないな.
Top of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
(Linux/284/0.7MB)